シェイプアップヨガ

岐阜市のレンタルスペース

オペラスKONOHANA

無料大駐車場有

隔週水曜日

オペラスKONOHANA5ビル 207室にて

シェイプアップヨガ

開催しています。

3月は2日と16日水曜日

10時から。

シェイプアップと言うイメージとハードな気がしますが、

実は、身体の調子を整える感じでしょうか。

ヨガは講座内の一部分です。

初回無料ですので、まずは体験をおすすめします。

詳しくは講座案内をご覧ください。

以下、主催者の先生のブログより抜粋

シェイプアップ・ヨガは友人のリクエストからできたものです。

 

50歳過ぎて激太りした自分も含めて、体の仕組みに沿って更年期以降であろうと無理せずスリムでスッキリした体を作りあげるエクササイズプログラムです。

 

特徴としては食事制限なし&リバウンドなし。

 

食事に関してはノータッチで運動療法のみでスリムな体を作るので、だから「ダイエット」ではなくて「シェイプアップ」かなと考えてつけた名称ですが、この名前がかなり評判が悪いのです。

 

理由は「シェイプアップ・ヨガ」では内容が全く伝わらないからだそうです。

 

もう沢山の生徒さんからご指摘を頂いていますし実は私もそう思っています(笑)

 

だけどなぜ変えないか?と言われたら、

 

1、変えるつもりだったが良い名称が浮かばなかった

2、プロのコピーライターの方から「シェイプアップ・ヨガ」という名称を絶賛された

 

の二つですが影響が大きかったのが断然2でした。

 

それまでは仮のつもりでしたがプロが絶賛するのなら「シェイプアップヨガでいいのかもしれない」って思ってしまったのです。

 

自分に自信がないと権威のある方の言葉に引き摺られます。でもこれは良くない事なのでしょうね。やっぱり自分の感覚って大事だなあと思った次第。

 

シェイプアップ・ヨガでは伝わらないという理由は、内容がこの名称から受けるイメージとかけ離れているからだそうです。

 

シェイプアップヨガの内容といえば、

 

1、体の調整

2、呼吸法

3、自重筋トレ

4、骨盤底筋群の強化

5、ヨガ(太陽礼拝&立ちポーズ)

 

ざっくりこんな感じですが、毎回お越しの生徒さんに合わせて内容を調整するので、その日によってプログラムが大幅に変わったりもします。

 

レッスンは90分ですが基本の流れだけでも全部を盛り込むと90分では入り切らず、その時々で重点を置くパートを変えているので、それだけでも毎回内容が変化します。

 

そしてさらにお越しになられる生徒さんに合わせて強度を変えたり、リアルタイムのお悩みに対応したりもするのでさらに内容が大幅に変更される日もあります。

 

そんな感じの臨機応変なプログラムを総称して「シェイプアップ・ヨガ」と言っています。

 

 

体験参加者募集中です💕

 

Follow me!